英語の育児に興味があるけど、ベビーパークで叶う?口コミとかみてみたいなぁ。
そんな人むけの記事です。

筆者は子どもが9ヶ月~1歳半の間、ベビーパークに通っていました。
結論からいうと、ベビーパークのレッスンだけで英語が話せるようになるのは難しいと思います。
この記事を読めば次のことがわかります。
✔ ベビーパークのレッスンは英語育児をしたい人に十分かどうか
✔ ベビーパークのレッスンなしでおうちでできる英語育児

今回は、ベビーパークの教室(通う方)で取り入れられている英語に触れる時間についてお話しします★
ベビーパークのレッスンで行う英語のアクティビティ
1歳前後のクラスでは主に以下のアクティビティを行いました。
・CDの朗読を聞きながら英語の絵本をみせる
・CDのクイズを聞きながらカードを見せる
一つずつ解説します。
CDの歌を聞きながら英語の歌詞をみせる
先生がCDをかけます。
先生と親はその歌にあわせて歌います。歌うときに、英語の歌詞を指でなぞりながら子供に見せます。
歌は、例えば、
・I am a little tea pod
・Merry had a little lam
・London bridge is falling down
などです。
ひと月に一つの歌で、「今月はこれです~」といってプリントをもらえます。
CDの朗読を聞きながら英語の絵本をみせる
先生がCDをかけます。
先生は子どもの方をニコニコとして見ながら、CDにあわせて絵本を見せたり指をさしたりします。
絵本はその週ごとに違います。
絵本の貸し出しも行っているようですが、子供に渡すと汚しそうで怖いので私は借りたことはありません。
CDのクイズを聞きながらカードを見せる
これはフォニックスの勉強。
「What’s this?」という言葉から始まって、少しずつ隠れた絵が見えてきます。
「hummm, is this a hoarse?」など、CDが自問自答をして子どもたちはカードを見守ります。
さいごに、例えば、「Oh I know it, it is a cat!」とCDが回答にたどり着いたら、「C、Cat!」のようにCの音を練習するというもの。
ベビーパークの英語レッスンを受けた感想
英語レッスンというか、普通のベビーパークの中にあるアクティビティの一部に英語のものがあるとうものです。
メインのアクティビティは上で伝えたように、歌・絵本・クイズですべてCDが行います。
レッスンの良いところ、悪いところは以下のとおりです。
良いところ① 小さいころから英語の音に触れる
生後10ヶ月になると英語のLとRの音の違いは聞き取れなくなると言われます。
英語の音に触れるのはなるべく小さいころからでないとなりません。
足りないところ①英語に接する時間が短すぎる
英語も日本語も、やはりどれくらい言葉のシャワーに浴びたかが大切です。
繰り返しシャワーを浴びてインプットする機会を得て、言語は身についていくものです。
多く見積もっても一つのレッスンにおける英語の時間は、
・絵本の時間3分間
・クイズの時間2分間
くらいです。これで英語を話せるようになっていくかというと、難しいというのが私の結論です。

みじかい!
足りないところ② 双方向性はあまりない
すべてCDが行うので、けっこう一方的です。
子供の行動を促すような声かけがありません。
先生が英語ができる人だとは限らない(私は先生が英語を話しているところを見たことがありません)ので仕方がないのかもしれません。

英語で楽しく遊んでいるうちに身についていく・・・というのが私の理想~!
ベビーパークのレッスンなしでお家で無料でできる英語育児
CDを流しながら歌や絵本を聞かせるなら、Youtubeで充分。
ベビーパークではテレビは見せちゃダメ!って言いますが、個人的には親も一緒に見ながら楽しく踊ったりうたったりした方が、英語に関しては効果があると思います。

実証済み!ゆうはBaby Sharkの歌が大好き!
あと、絵本はCDで聞くよりも下手でも親が読む方が効果ありです。
ベビー パークの英語育児ってどう?実際に通っていた筆者の口コミ!
まとめると、ベビーパークの英語育児自体は「たいしたことない」です。
これだけで英語ができるようになるとは思えませんが、英語の音を小さいころから聞かせるという方針自体には賛成です。
ただし、知育という点では子供にたくさん刺激を与えれるし親も学ぶ点が多いです。
英語の実態や知育の内容がちょっとでも気になる方はまずは無料体験に参加してみるのがおすすめです。
無料でも全体感を掴めますよ。
✔ 関連記事
ベビーパークは知育の体験レッスンもやっています。
★体験レッスンを受けたぶっちゃけ感想はこちら。
>>>【ベビーパークの無料体験】参加した感想!流れ・内容・勧誘の詳細
★ベビーパークに実際に通った感想はこちら。
>>>ベビーパークは意味ない?実際にBクラス(1歳前後クラス)に6ヶ月通っての効果
★ベビーパークで考え方を習った後は、家でも習った遊びを実践しています。
コメント