おうち英語をやってみたいな。語りかけが良いって聞くけれど、どんなことを言えばいいのかな?
という方向けに、パパ・ママも赤ちゃんも使いやすいフレーズを紹介します。

Aさん(ママ)
英語できないんだけど、大丈夫かな・・・?

えり
パパ・ママは中学生1年生レベルの英語力があればそんなに難しくないよ
実際に娘に英語での語りかけをしていると、1歳くらいのときにはいくつかの簡単な単語で英語の意思疎通ができるようになりました。
始めやすいフレーズを紹介しますね!
おうち英語で語りかけ!朝編
- Good morning! (おはよう)
- Did you sleep well? (よく眠れたかな?)
- Let’s get dressed! (着替えるよ~)
- Let’s change your diapers. (おむつかえよう)
- Pee-pee? (おしっこ?)
- Poo-poo? (うんち?)
- Finished? (おわった?)
- Time to have breakfast! (あさごはんだよ!)
- What do you want to drink? (何が飲みたい?)
- Milk or water? (ミルクにする?水にする?)
- You have to burp! (げっぷしようね))
- Are you full? (おなかいっぱい?)
- More? (もっといる?)
- Let’s brush your teeth! (歯磨きしよう)
- Are you ready? (準備できた?)
- Which one you want? (どれにする?)

えり
「More」、「Pee-pee」、「Poo-poo」などは赤ちゃんも言いやすいので1歳前後くらいから話す子もいるよ

Aさん(ママ)
知らなかった単語もあるけど、文法は難しくないね。単語だけ覚えたらできるかも!
おうち英語で語りかけ!お昼編
- Shall we go for a walk? (お散歩行こうか?)
- Look, what color is it? (見て、あれは何色かな?)
- Let’s wash our hands! (手を洗おうね)
- Are you hungry? (お腹すいた?)
- Are you thirsty? (喉乾いた?)
- Give me a hug! (ギューしよ!)

えり
質問してこたえてくれなくても自分でこたえちゃってOKだよ
おうち英語で語りかけ!夜編
- Let’s take a bath! (お風呂入ろう)
- Feeling good? (気持ちいい?)
- Take off your clothes. (お洋服ぬごう)
- Dry your hair. (髪乾かそう)
- What did you do today? (今日なにした?)
- Let’s have dinner. (夕食たべよう)
- Did you have a fun day? (今日は楽しかった?)
- Time to go to bed. (寝る時間だよ)
- Let’s go to bed. (ベッドに行こうね)
- Good night. (おやすみ)
- Sweet dreams. (おやすみ、いい夢見てね)

えり
長い文章を頑張っていわなくても大丈夫
0歳児から!おうち英語の語りかけフレーズ集33選まとめ
いかがでしたか。
おうち英語といっても取り組みやすいものから始めればOK!
特に赤ちゃんは自分も発音しやすい単語から発音するので短い文章の方がインプットの効率が良いです。
いきなり朝から晩まで語りかけ英語をと執着しなくても、一つ、二つだけでも続けみてください。
赤ちゃんも「Moreっていえばおかわりがもらえるんだ」などが分かってきて、日常の中で少しずつ英語を取り入れるきっかけができますよ。
コメント