
「七田式って、名前だけ聞くけどどんな幼児教育だろう。料金が高いみたいだけど、本当に効果はあるのかな。変な弊害はないだろうか。実際に通っていた人の口コミが知りたい」
私自身、娘をベビーパーク(幼児向けの教室)に通わせるにあたって、七田式も耳にはしていました。せっかく高いお金を払うのならそれなりの効果を得たいですよね。
七田式は歴史も古く、色々な口コミがありますが、たくさんのサイトを回って調べるのは大変な作業なのでここでまとめました(笑)
結論からいうと、七田式に実際に通って効果を感じている人が多い一方、「合わなかった」「思っていたのと違った」と感じたパパ・ママもいるので、子供の様子を見て見極めていく必要があります。

ちょっと長いけど、これを読めば七田式ってどんなのかわかるように、ガッツリまとめたよ!
七田式とは?
七田式は、創設者の七田眞(しちたまこと)さんが開発した0~6歳向けの教育方法です。
スローガンは、「認めて褒めて愛して育てる」。

こどもの年齢に関係なくレッスンが進むので、小さい子でも四字熟語や俳句に触れたりするんだよ

七田式には60年の歴史があるんだって!
七田式の教室
七田式の教室は全国にあります。
レッスンには、記憶を鍛えるゲームや文字カード、フラッシュカード、曜日の歌などいろいろなプログラムが50分間のレッスンにギュギュっと詰まっています。

とっても濃い時間だよ
七田式の教材
七田式の教室は、主に関東周辺にあります。自宅の近くに教室がなかったり、料金が高かったりという事情で教材だけ買って家で七田式を実践している人もたくさんいます。
有名な教材は次の5つ。
- かな絵ちゃん(フラッシュカード)
- 七田式ドッツセット(ドットの絵がある算数を学ぶカード)
- 七田式プリント(ちえ、もじ、かず)
- 社会・理科ソングCD
- 暗唱文集
七田式レッスンの感想・口コミ

ベテランの講師なのでレッスンのテンポがよく、途中で集中が切れたりしないのが良い。レッスン後は育児の相談や普段の取り組みなども相談でき信頼できます。やはり講師の先生になんでも相談できるところが良いです。教材もいい物が多く、家でも取り組めるアイデアなども教えてくれます。
七田式のメリット・効果
こどものペースで進められる

ゼロ歳からスタートして、右脳開発することで、個々の持つ能力を引き出すことになります。
両方とも学校教育の枠に捉われないで、学習を進めることができるのがいいです。
学力がつく

小学校の子は、学校のテストはほぼ満点。
漢字も1-2回書けば覚える。教科書の音読も2ー3回読めば覚える。
円周率は500桁暗唱。など記憶力はかなり抜群です。七田式では英語はやっていませんが、独学で一年生で英検5級も取っています。大変ですが、ハマれば抜群の記憶力が身につくと思います。

うちの子は1歳前から通ってますが、確かに記憶力はいいし、勉強は周りの子よりもできます。
勉強の習慣がつく

うちの子は1歳前から通ってますが、確かに記憶力はいいし、勉強は周りの子よりもできます。
七田式のデメリット・弊害
小さなころから競争社会にさらされる

新しい子達が入ってきたのですがその子達が良く喋って頭の回転が早く先に答えてしまうために、競争状態で煽るためにウチの子が萎縮してしまい嫌がるようになりました。
考える力がつくか疑問

とにかく猛スピードで詰め込むと言う感じで、『考える』と言う行程を飛び抜かしている印象を受けました。

よく言えば、打たれ強いですが、授業で叱られたことを反省するでもなく、授業が終わるとすぐに忘れ次の週に同じ注意をされてます。性格もあるかもしれませんが…。
スピリチュアルな面に抵抗を感じる

七田式からいただいた資料を改めて見てみたら『第六感を育てる。透視力、テレパシー、念力、予知力』と書いてあり、正直、ものすごく引きました。卒業生の知り合いは確かに仕事ができる人も多い印象ですが、霊が見える等ということもありました。
料金が高い

料金は高めだと思います。家では出来ない内容だったりするので仕方ありませんが、もう少し安かったらと思います。
七田式がおすすめな人
以上のことを踏まえて、七田式がおすすめな人を考えてみました。
- 七田式の考え方ややり方に共感できるパパ・ママ
- 七田式のやり方にハマるこども

七田式にちょっとでも興味があれば、体験レッスンに参加したり、書店でを読んでみたりして自分&こどもに合うかどうか確認してみるといいよ
七田式に興味がある人はまず体験レッスンを受けるべし
たいていの幼児教室は無料の体験レッスンが用意してあります。
自宅の近くに教室があれば、まずは体験レッスンを受けて教室の雰囲気や先生の教え方・考え方を直接肌で感じてみることがおすすめ。
七田式を他の有名教室と比較してひとこと
イクウェルと七田式の比較
七田式を聞いたことがある人はイクウェルも聞いたことがあるかもしれません。
七田式はお家騒動で七田式の教室とイクウェルという教室に分裂しました。
通っている方々のお話しでは、内容は大きく違いがないようです。
ベビーパークと七田式の比較
ベビーパークも、七田式と同じようにフラッシュカードやお歌を通して知育を行います。
七田式の雰囲気や先生が合わず、結局ベビーパークに変えたという声も多数あったので、気になる人はどちらも無用体験に行ってどちらが合うか比べてみたもいいかも。
七田式は意味ない?実際の口コミまとめ
七田式はハマれば学力テストで上位をとれたり、優れた記憶力が身に着いたりと効果を感じる声がたくさんあります。
一方で、競争する雰囲気に委縮してしまうこどもや早く答えることに重きを置いて考える課程をおろそかにしてしまっているという意見もありました。
こどもの様子を見ながらその子にあった教育を取捨選択していきたいですね。
✔ 関連記事
★幼児向け教室ベビーパークの体験レッスンを受けたぶっちゃけ感想はこちら。
>>>【ベビーパークの無料体験】参加した感想!流れ・内容・勧誘の詳細
★幼児教室でならった遊びは、家でも実践しています。
コメント